腐りかけの海

腐りかけの海

全て実費で大学へ通う お水苦学生の日々

<就活その1>3月から内定が取れるまでこんな感じでしたよ前半

就活生の皆さん、焦ってますか?!(最低の書き出し)どうもYです!

 

私は就活中の3月~6月(内定取れた月)は無意味に焦ってました。

ただただ焦ってました。飯食ってても寝てても便所でもデレステしててもエロ同人読んでても焦ってました。焦っても体力使うだけなんだけどさ、焦るなっていったって焦っちゃうじゃないですか。
仕方ない。焦るしかないです。開き直って焦れるうちに焦っときまっしょう!!どうせそのうち焦りもできなくなりまsssss。で、焦りながらとりあえずプレエントリーしてました。
面倒なエントリーの会社すっとばしてポチっとワンクリックでできるところを軒並み。
からのめぼしい会社情報を印刷してファイリングして眺めてました。(ファイリング趣味)
最初の一、二週間なんてそれくらいのことしかできてませんでした。やばない?
そんな私の昨年の3か月をどうぞご賞味くださいまし!

 

f:id:brocken-s-p-e-c:20170312212435j:image

漁ったら写メ出てきたので貼っておきます。マイナビかな?の合説。個人的にはビッグサイトでのマイナビの合説が一番快適でした!3つしか参加してないけど!

 

 

 

<2016/3>
3月1日、メッセでの合説を皮切りにいよいよはじまりました学生デスマーチin2016!!
黒ずくめの葬式集団、必死の形相でゾンビのように進行。なぜ俺がこんな思いをしなくちゃならないんだ!眉間にシワが寄ってくる。あらかた単位も取り終わったというのに遊びに遊べぬ日々。フラストレーションばかり溜まる腹、しかし動かさねばならぬ足。こんな就職ゾンビ共がこの日から大抵どの駅でも目に付くようになるのです、魔都東京。おしゃれして飲みに行こうとするオフの日に、渋谷の駅でそんな同胞(知り合いではない)に会ってしまった時のえもいわれぬ気持ち。。(就活あるある

なんか俺だけ休んでてすまん、みたいな罪悪感と、うわ顔やべー、死相出とるがな。俺も普段あんな辛そうに歩いてんのかな…みたいな哀れみと、コイツ土曜なのに頑張ってる…俺何やってんだろ…うわ〜〜飲みにいってる場合じゃないのでは…みたいな焦りが入り混じる。

とうとうはじまってしまったんだなという実感がじわじわとわいてきます。しかし私が合説のあと何をしていたかといえば半月バイトづくし。

 

15日、はじめて企業説明会に参加し、スタバの商品券をもらいました。こんなんばら撒くの?とびっくりした思い出が。今時は飯奢りながら面接する会社もあるっていうし、色々撒き餌してるんですねぇ。
そんなのんびりしたスタートでした。というのも希望業界での説明会がまだそこまで多くなかった。序盤に開催される説明会は、ベンチャーや比較的若い会社ばかりだったように思います。
あとは、後々ハードスケジュールになりバイトに入れなくなることを見越して
食費や説明会のための交通費など必要最低限貯蓄するために必死こいて働いてたので遊んでいたわけではないです。

ざっくりですがジャンル分けしてこなしたスケジュールの数も書いておきますぞ。
記録してないスケジュールも割と多かったので正確ではないんですが参考までに…
●参加した企業説明会/5
広告代理店:3
IT系(web製作・SIer):1
オンデマンド印刷:1
●合説では1つあたり5社、3つの合説(マイナビリクナビ、学内開催)に参加したので大体15社ほどに触れました
詳しくは後述しますが興味関心のない業界にほど合説で触れておくべきかもです
当然ではありますが「興味ない仕事に妥協できるか」or「マジで無理か」っていう超重要なとこが、数をこなすことである程度感覚的にでもわかってくるから。「この業界だけは嫌だ」「やっぱりやりたいこと仕事にしたい」と心底思うこと=ある意味「就きたい仕事に就く」ための心からのモチベーションにつながるのではないかなあと思いました。※そもそも興味関心が定まっている人限定のアドバイスですが
関心のある業界なんてどうせ自社説明会行くんだから合説では多少後回しでもいいべ…というのが自説

―――――――――――――――――――――――

<2016/4>
1か月遅れで本格的な就活がはじまりました。
そう思うと私は実質2か月間くらいしか就活していなかったのかも。
それにしてはずいぶん長かったしずいぶん濃密でずいぶんしんどかったけどなあ。

大手や中規模の会社の説明会も徐々にスタートし、私にとってのピークを迎えました。
毎日説明会もしくは入社試験があり、週末にバイト(夜勤)で日曜寝て潰れる…
というのが1か月続きました。私の就活は4月に集約されていたのか…。
確かに4月にはじまり、4月に終わった感じはあった。
のちに内定を決めた会社と出会ったのも、そこへESを書いたのもこの月でした。
体力的には相当きつく、バイトにもほぼ出られないので生活費もカツカツ。
しかし交通費と履歴書代とカフェ代はアホのようにかさむというアホのように非・生産的な

まさに四月馬鹿なアホ月(?)でしたが
この月がなければ私は就職できていなかったし、
逆にこの月頑張ったから就職できたんだと思います。ドヤー
ええ…なんかそれっぽいこと書けてるわあ…就活ブログっぽいわあ…満足

平均はようわかりませんが、私は参加した企業説明会が少ない方かも。
金銭的・体力的に無理ができないというのはありましたが、
この月は「興味がない」と判断できた業界・企業には一切触れませんでした。
なるべく視野を広げて就活した方がよいぞ!!というのはアドバイザーの常套句です。
なのになぜそうしたのか?
私は恐らく3月に3つほど行った合説で一応それを実施してみたのです。
その上で「あ、やっぱ興味ないとこ受ける気出ないわ ES書く気すらおきねーもん」と思っていたんですね。
というわけで「興味がない業界・企業」=いわば滑り止めっつーか保険の就活は一切できませんでした。
かなり頭の痛いデンジャラスな判断だったと思うけど、後悔してないし、ほんとやらなかったっていうよりただただできなかったんだよね。。
「受けたい」「受けたくない」の感覚第一で決めていて、業界絞った自覚すらなかった。でもまあ余計な時間も金も使わなくて済んで、希望業界に辿り着けたのだから結果オーライでしたね。「なんとかなる」って思ってたんじゃなくて「なんとかする」ってどこかで思ってたんでしょう。

とまあこのように追い詰められたからこそ無駄が省けたんだけど、金・時間に余裕があればもっと色々、説明会やら就活系のイベントやらにも行ったかもしれないですね。金も時間もない私にとっては「興味がない業界・企業」の自社説明会にまで出向くのは「無駄」だったけど、その経験が無駄っちゅーか痛手にならない人・実になる人も当然ながらいますからね!
あと、どこかしらには就けるだろっていう根拠のない自信がこのときはまだありました(色々思い出して心臓痛い)。

●参加した企業説明会/12
広告代理店:5
IT系(web製作・SIer):3
イベント企画:1
デザイン・編集:2
アニメ制作:1
●送ったES/郵送が6・説明会への持ち込みが6あった気がするので12程度?
説明会などで1日を終えてくたくたになった体で「次の日の為のES」を書くのはまさに地獄。。なのでお休みの日にまとめて氏名〜学歴までの共通項だけを書いて
写真をはったテンプレ履歴書を何通かつくりストックしていましたよ
余裕がある人説明会まで時間ある人は3月中にやるととても楽と思う
私は4月になってからその必要性に気付いて泣いたよ
会社からもらえる専用の履歴書を使うところも多いけど学校の履歴書を使うところも多いです
(学校の履歴書というのは購買で売ってる大学オリジナルの履歴書
会社から特に指定のない場合はこれが使用必須 コンビニ・文具屋で売ってるやつじゃダメですよ)←これ私は3月になってはじめて知ったから書いとくね
●面接やGW/8(社数ではなく回数で書いてます)

 

 

なげえなおい!後半へ~~~~続く(さくらももこ劇場)