腐りかけの海

腐りかけの海

全て実費で大学へ通う お水苦学生の日々

<就活その3>就活費用/就活ルックについて

歯がいてえええ。本当にいてえ。しにてえ。つれえ。
なんでほんと…なんなの?なんなんだよ。
口開けると呪われてるのかな?みたいな穴があります。
弥勒かよ!!!!(犬夜叉)
こんなでかい穴痛いに決まってんだろ。やれやれだぜ…

はい。就活のこと書きます。
いうてもう書くこと思いつかない…。歯痛い。
なのでいつにもまして役に立たないつぶやき集です。

就活にかかる費用と、

女子の就活ルックについて。ドンパフ!

 

 

 

<就活ってマジ金かかる>
1)装備
まずスーツ、Yシャツ、靴、バッグね。
もう皆さん買い揃えたかとは思いますがお衣装代結構かかりますね。
全部で5~10万とみてよろしいんじゃないでしょうか。
こればっかりはしょうがない。。装備を揃えないと冒険には出発できません!
あ、でも入学式にリクルートスーツ買ってもらった人はYシャツ買い足すだけで済むかな?私は持っていなかったので全て揃えて10万円ほどかかりました…。
少し人に手助けしてもらって、安物ではなく長く使える良いものを買おうと背伸び。パンツに加えスカートも買いましたし。
でもぶっちゃけ就活は本人次第なので何着ても一緒といわれればそれまでなんですけどね…。
どんなに高い寄せて上げるブラつけても中身の大きさ変わりませんからね

2)移動
あと交通費ね。これはどこに住んでるか、どこに就職希望かで当然変わってくると思うんですが、渋谷まで15分くらい、新宿まで30分くらいのところなんだけど少々不便な路線に住んでる私はどこ出向くにも大体往復で1000円くらいチャージしてました。
今回の就活で説明会20社、面接などで出向いた回数20回、およそ40回くらいはお出かけしたので4万とカウントしときましょう。合説も行きましたしもうちょいかかったかなあ。

3)休憩
前時代的なヤニ中ですので会社訪問のあとは近所のカフェで一服したくなります。(ドトールorベローチェで決まりです。私は暗い間接照明の喫煙所が落ち着くのでドトール一択)アイスティーが1杯350円くらいですよね。
倹約のため(?)、カフェも半分くらいは我慢したと思うので20杯として7000円…。そんなん言ったらタバコ1箱アイスティーより高いんですがそれh

喫煙しない人でも早めに現地に着きカフェを利用してる人もいるのではないかと思います。

4)諸々
写真代/学校と提携してるカメラ屋さんで撮ってもらって5000円ほど?だった気が。
ずいぶんたくさんプリントしてくれたのでめっちゃ余ってます。
履歴書代/うちの学校では一枚30円くらいでした。
とりあえず指定のない会社用に10枚は書いたから300円ほどかなあ。

…というわけで多少の誤差も含め ざっと計算しても15万5千円かかってます!
企業が一人を採用するのにかける経費はおよそ100万とかなんとかそんな感じでどこかで読みましたが
こっち(学生側)もこっちでそれなりにかけてるんですよーーー!!
だからサイレントご祈祷とかなめんな!!!!!!!!と言いたいです…

金銭的に余裕のない学生さんは
3年生のうちから就活を視野に入れて貯金も必要かもしれませんね。

 

 

<メイクとか髪とか最後まで謎でした>
どうしていいかわからないですよね~~急にナチュラルメイクしろとかいわれても。
就活誌のモデルさん、ファンデ塗っただけですっぴんやんけってレベルじゃないですか?

いやおめーらは元がいいから別にそれでもいいけどよ…
こちとら毎日顔面塗装に必死なゴブリン族やぞ。つけまないと死ぬからな(怒)
これも業界によるといわれていますが、Yの受けた業界は
広告・IT・印刷・デザインetcと比較的制作寄りで見た目にゆるい会社(一概には言えませんが)ばかりだったので過敏になる必要が無かったのかもしれません。
結局そこまで気を使いませんでした。気を使うにこしたことはないと思いますが。

1)髪
Yは以前ブリーチしていたので髪を暗くしてもすぐ色が抜けてしまい、
が、しかし染め直す金もなかったので結局そこそこ茶っこい頭で就活を終えました。
当時の写真はこちら

f:id:brocken-s-p-e-c:20170313021610j:image

※某大江戸温泉での写真

今見ると随分明るいな。。まぁ色抜けてたのは毛先だけで脳天の方は暗かったですよ。
長さはロングだったので写真みたいな感じで1つに縛ってました。華やかさも必要だなーと思ったとき、時間のあるときは巻いてから1つにまとめたりしてました。(社風によって変えてた)まじめっぽい方がいいかな?と思ったらわざとメガネかけたりね。

見た目も戦略のうちなんでしょうけどよくわかんないからよくわかんないままやってました。
でもそんなチャランポランの私でも受けた会社の半分は最終まで行ったわけだし上記の業界では…っていうかたまたま私が受けた会社ではそこを重視していなかったのかもしれないですね。
結局自分が気になるなら気を付ける!気にならないなら気にしない!これに尽きます。
何しろアウトかセーフかの判断基準が少なすぎるからね。

2)メイク
多少薄めに心がけてました。友人にはいつもと変わらないって言われたけどね…。
でもファンデ⇒眉毛⇒アイシャドウ(一色で薄め)⇒アイライン(細め)⇒つけまに抑えてましたよ。
つけまは最初の1か月くらいは控えて着けていなかったのですが、それ以降ナチュラルなものを使っていくことに決めてしまいました。そしてアイラインもくっきり書くことにしてしまいました。
だってその方が見た目いい気がするんだもんよ。
「キマってない」自分で自信なく勝負したくなく、愚かだなと思いつつもそこそこにメイクして就活していました。それで落とされても後悔しないと思ったのです。
もっとも、元々メイクしててもしなくてもさほど変わりない顔と言われるので気分の問題でしたが。
そして見た目ではなく中身に自信のある人はこんなこと気にしないでしょう。
私は自分の顔が好きじゃないので、薄化粧の1か月はテンションガン下げでした。
知ってか知らずかおじさん面接官に「Yさんは目力あるね~~」って言われたことありますけどね。(アチャー)
そこも最終面接まで行ったのでほんと見た目ってよほど常識はずれでなければ(もちろん業界を加味した上で)「自分の好き」にしていいんだなあと思いました。

 

自分が自信を持てる、かつ就活のセオリーを踏んでいる、かつ礼儀と常識が感じられるいい塩梅のスタイルを見つけてください。(クソほど難しいことを言う)あとあらかたスタイル決めたら就活仲間に判断してもらうといいですよ。大体みんな他人には厳しい。

余談ですが写真撮影の時「わたしの考えたナチュラルメイク」で出向いたらカメラ屋さんに「シャドウ濃すぎ!!!アイライン小杉!!!何考えてんだ!!!!!」と怒られて他の就活生の前でメイク落とされました。公開処刑だろ

※そこから気をつけて上記の考えに至りました


アパレル受けてる友達とかわけのわからないメイクとミニスカで面接受けに行ってたしなあ。お前絶対落ちるぞ!!って言っといたけど(他人には厳しいの一例)。ほんと業界によって色々だよね。